上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

いつも近くを通っているのにスルーしてばかり・・・
かなり久し振りに、大通にある『さっぽろテレビ塔』に行って来ました。
【展望台利用料金】
大人 700円
高校生 600円
中学生 400円
小学生 300円
幼児 100円
(3才以上)
【通常営業時間】
4月1日 ~ 4月39日 / 9:30 ~ 22:00
5月1日 ~ 10月31日 / 9:00 ~ 22:00
11月1日 ~ 3月31日 / 9:30 ~ 21:30

「さっぽろテレビ塔」の塔体をモチーフにして、
2002年5月誕生の「ゆるキャラ」のテレビ父さん。
とぼけた感じと愛嬌のよさのあるグッズは人気が高いと噂です。
先日、このブログで紹介した
新千歳空港限定・小笠原商店の「北の野菜クッキー」
絵葉書のキャラクターも同じデザイン会社の生まれだそう。
非公式キャラクター テレビ父さんの公式サイト
http://www.tv-tower.co.jp/103/
テレビ父さん○×クイズのゲームなんかもありますよ。

地上90.38mの展望台へは3階よりエレベーターで約60秒。
眼下には、市民イベントや国際的なイベントが年間を通して開催され、
四季折々の花が咲く大通公園と遠くの日本海や雄大な石狩平野などを背景に、
札幌市全域が広がります。
さっぽろテレビ塔公式サイト
http://www.tv-tower.co.jp/
札幌市中央区大通西1丁目
℡. 011-241-1131
● 札幌市営地下鉄 大通駅(東西線・南北線)から徒歩 約5分 27番出入口
● 札幌市営地下鉄 大通駅(東豊線)から徒歩 約1分 27番出入口
● JRさっぽろ駅 南口 から 徒歩 約15分

テレビ塔の入口横の売店で
雪印パーラーのソフトクリームが売っていました。
牛乳ソフトなのでとっても濃厚♪
写真を撮ってたら、だんだんとけてきちゃった(笑)


ブログランキング参加中☆
応援クリックお願いします♪
トラックバックURL
http://chistyle.blog18.fc2.com/tb.php/223-44210616
トラックバック
コメント
展望台からの景色がすごくきれい^^
ちゃんと区画整理されてスッキリしてますね。
道路の緑、後ろの山、青い空‥
雄大です♪
ちゃんと区画整理されてスッキリしてますね。
道路の緑、後ろの山、青い空‥
雄大です♪
chikaさん こんにちは。
テレビ塔、わたしも登ったことないや。
駅のT38だっけ?あれもまだ。
男性トイレからの眺望がいいんだってね。
「いつか」って思ってるとこってなかなか行かないんだよね。
札幌市の眺望と言えば、夏に義両親と行ったんだけど
大倉山のジャンプ台からの眺めもなかなかでした。
夜もまたステキなんだろうね~。
テレビ塔、わたしも登ったことないや。
駅のT38だっけ?あれもまだ。
男性トイレからの眺望がいいんだってね。
「いつか」って思ってるとこってなかなか行かないんだよね。
札幌市の眺望と言えば、夏に義両親と行ったんだけど
大倉山のジャンプ台からの眺めもなかなかでした。
夜もまたステキなんだろうね~。
夜景もいいですけど、日中の景色も晴れていると最高ですね♪
何といっても、大通公園をこうして見下ろせる事や先に見える山並みなども本当に良い景色です♪
T38も良い所ですけど、さっぽろテレビ塔も良いですねぇ♪次に札幌へ足を運んだ時はテレビ塔へ行ってみようと思います♪
何といっても、大通公園をこうして見下ろせる事や先に見える山並みなども本当に良い景色です♪
T38も良い所ですけど、さっぽろテレビ塔も良いですねぇ♪次に札幌へ足を運んだ時はテレビ塔へ行ってみようと思います♪

テレビ塔はホント久々でした。
意外と展望室が狭かったので驚きましたが(^_^;)
HPによると新しいさっぽろテレビ塔の計画もあるようです。

そうそう、T38の男性トイレからの眺めがいいのは
聞いたことがあるけど・・私たちは入れないね(笑)
T38からの夜景も素敵だけど、大倉山からの夜景も綺麗なんだってね。
ラムダイニング大倉山と言うお店からの眺めがいいとか?
雑誌で見たの(笑)
今度行ってみたいと思ってます(^^ゞ

そうですね。
夜景もいいけど、晴れて天気の良い日に見る眺めも最高♪
札幌は碁盤の目で整備されているから尚なのかな。
いつかまた住んでみたいなぁ・・・