上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日の「この漢字は何と読むでしょうか?」の正解発表です!
1) 頌春 ・・・ しょうしゅん (年賀状の定番)
2) 心太 ・・・ ところてん (寒天から作る)
3) 塩梅 ・・・ あんばい (絶妙な加減、具合がよい)
4) 溌剌 ・・・ はつらつ (元気、いきいきと)
5) 杜撰 ・・・ ずさん (でたらめ、いい加減)
ちなみに私は1~3まで読めましたが、4と5は・・(^^;)
最近はメールが多くなってるので、
読めてもだんだん書けなくなってきてますね。
勝手に変換してくれますから(^^ゞ
みなさんはどれだけわかりましたか?
答えていただいたみなさんありがとうございました(^o^)丿
ブログランキング参加中
ポチッと応援お願いします♪
1) 頌春 ・・・ しょうしゅん (年賀状の定番)
2) 心太 ・・・ ところてん (寒天から作る)
3) 塩梅 ・・・ あんばい (絶妙な加減、具合がよい)
4) 溌剌 ・・・ はつらつ (元気、いきいきと)
5) 杜撰 ・・・ ずさん (でたらめ、いい加減)
ちなみに私は1~3まで読めましたが、4と5は・・(^^;)
最近はメールが多くなってるので、
読めてもだんだん書けなくなってきてますね。
勝手に変換してくれますから(^^ゞ
みなさんはどれだけわかりましたか?
答えていただいたみなさんありがとうございました(^o^)丿


ブログランキング参加中
ポチッと応援お願いします♪
トラックバックURL
http://chistyle.blog18.fc2.com/tb.php/311-a1f8b1ce
トラックバック
コメント
私3と5しか読めませんでした・・・
パソコンが普及して、書くことがかなり弱くなりましたけど
読むこともダメになっちゃってますね~
そもそも国語が苦手なんですけど(^_^;)
パソコンが普及して、書くことがかなり弱くなりましたけど
読むこともダメになっちゃってますね~
そもそも国語が苦手なんですけど(^_^;)

パソコン普及で書くことも、読むことも弱くなってますよね~
私も同じです(^^;)
最近も総理が「低迷」を「ていまい」と読み間違えたとか・・
間違えるの何度目でしょうね(笑)
同じく、3と5でした。
ずさんな、あんばい・・・って?(~_~;)
PC使い始めてから、全然書けないですね。
ずさんな、あんばい・・・って?(~_~;)
PC使い始めてから、全然書けないですね。
ときどき読ませていただいてました。
トコロテン?
こういう字を書くんですね。
勉強になりました。
トコロテン?
こういう字を書くんですね。
勉強になりました。
アヒルの歌
2009.01.10 09:16 | 編集


みんな同じですよ(^^;)
この本を買った時はそうでもなかったのに・・
年が明けてから、どこの本屋に行っても置いてる感じ(笑)

訪問ありがとうございます(^^)
またいつでもいらして下さいね♪