上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨年12月にオープンしたばかりの
洋菓子店「アンジェリック・ヴォヤージュ」
新聞で取り上げられていて気になっていたのですが
このたびようやく購入(^^ゞ
これが 『ショコラ・ヴォヤージュ』
大きさは・・たこ焼きみたい(笑)
割ってみると中は真っ白な生クリーム♪
食べる1時間位前に冷凍→冷蔵に移すのがポイント!
口の中でチョコと生クリームが程よくとろけて、
今までに無い食感と風味を味わえました!
カチカチに凍ったままでもおいしかった~♪
パッケージ裏に・・
「凍ったままコーヒーに入れてもOK」と
書いてあったのでさっそくチャレンジ!! →
紅茶党の私でも・・
砂糖ナシでもまろやかでコクが増して
クセになりそうなおいしさです♪
コチラのお店はまだこの生トリュフと
生キャラメルの2点のみだそう。
他にはミルクレープ1ホール3000円は
前日までの予約で作ってくれるそうです。
ぜひ他のスイーツも販売して欲しいなぁと思います(^^)
店主さん手書きの生トリュフのレシピもありました。
「アンジェリック・ヴォヤージュ」
函館市弥生町3番11号
TEL・FAX 0138-76-7150
定休日/不定休
忙しい時や疲れた時に甘い物を食べると・・
ほっと心を落ち着かせてくれますね。
自然と笑顔になって、優しい気持ちにしてくれます。
ブログランキングに参加しています♪
トラックバックURL
http://chistyle.blog18.fc2.com/tb.php/342-f3ac9515
トラックバック
コメント
生クリームにチョココーティング?
どうやって作るのかしら?・・・食べてみたいです!
コーヒーの中に入れるアイデアが素敵ですね。
今年は夫がいないので
チョコのおすそ分けがなかった・・・(涙)
バレンタインは娘が作ったガトーショコラを食べました。
どうやって作るのかしら?・・・食べてみたいです!
コーヒーの中に入れるアイデアが素敵ですね。
今年は夫がいないので
チョコのおすそ分けがなかった・・・(涙)
バレンタインは娘が作ったガトーショコラを食べました。
たこ焼きチョコ、凄いね!(笑
チョコと生クリームのコントラストだけで、
幸せになれそうな気さえします。
コーヒー党のわたくしは、これは飲んでみたいなぁ~?
↓ ビルのライトアップ凄いねw
最初の写真からクリックして、頭をかしげたり斜めにしたりして見てました。
何かメッセージとか、何かの造詣かと思って?
(;一_一)・・・・幾何学模様。。。
納得、納得。
試みは、凄いと思いますw
チョコと生クリームのコントラストだけで、
幸せになれそうな気さえします。
コーヒー党のわたくしは、これは飲んでみたいなぁ~?
↓ ビルのライトアップ凄いねw
最初の写真からクリックして、頭をかしげたり斜めにしたりして見てました。
何かメッセージとか、何かの造詣かと思って?
(;一_一)・・・・幾何学模様。。。
納得、納得。
試みは、凄いと思いますw
おぉ~~
これまたすごくおいしそう!!
とけかかった食感をなんとなく
想像してみました^^
コーヒーに入れるって言うのも
おいしそうですね~。
これまたすごくおいしそう!!
とけかかった食感をなんとなく
想像してみました^^
コーヒーに入れるって言うのも
おいしそうですね~。
おいしそおぉぉぉ~♪
柔らかい生クリ-ムの食感・・
それにチョコの味がほんわり・・・。
凍ったままコーヒ-に入れても・・・・。
ますます美味しそう!
お店の外観もとっても可愛い♪
北海道には美味しいものがたくさんありますね~!
柔らかい生クリ-ムの食感・・
それにチョコの味がほんわり・・・。
凍ったままコーヒ-に入れても・・・・。
ますます美味しそう!
お店の外観もとっても可愛い♪
北海道には美味しいものがたくさんありますね~!

惜しげもなく教えてくれてる
お店直伝のレシピをアップしたので
よければ作ってみて下さいね(^^)
娘さんのガトーショコラも美味しそうでしたね。
形もかわいかったです♪

本当に大きさはたこ焼きサイズなんです(笑)
1粒で幸せな気分になりますよ♪
まさに新食感です(^^)

そのまま食べても美味しいし♪
溶かして食べても美味しい♪
コーヒーに入れても・・ホント美味しいですよ♪
レシピを貰ってきたので自分でも作ってみようと思います。

お店直伝のレシピがあったので貰ってきちゃいました。
それをアップしたので見てみて下さいね♪
自分で作ると固めた生クリームにコーティングする
チョコの厚さを調節できるのでいいかな~と思って
自分でも作ってみようと思ってます(^^)