上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
JR品川駅から逗子行きに乗車
ぶらり北鎌倉へ
今回は北鎌倉駅で下車
ここから歩いて、まずみんなが向かう場所と言えば
円覚寺か・・・
今の時期だったら明月院ですよね
名月院ブルーと呼ばれる紫陽花がいっぱい・・・
と思ったけどピークは過ぎちゃったのかな(^^;)
それでも鎌倉の街あちらこちらに紫陽花が咲いています
「民芸 瞳瑠(みんげい どうる)」
一部のガイドブックにしかコレ載ってないのよ~と店主さん
コレとは「日本の塩100選」に選ばれた
鎌倉の海の恵みの「鎌倉の塩」1袋300円
食べさせてもらいましたが(笑)
キャベツ、キュウリ、レタスなど細かく刻んだ野菜をこの塩でもむと
自然塩の旨みがなんとも言えない浅漬けの出来上がり♪
たくさん買ったら重いだろうなと思ったけど(笑)
お土産用と、もちろん自分ち用にも買っちゃいました(^^)v
ひとつひとつ表情が異なる猫たち
他にもたくさんの陶器や雑貨が所狭しと並んでいました
自分ち用に一輪挿しも購入♪
ようやく北海道も紫陽花の季節です
庭に咲き始めた紫陽花を飾ってみました
中は筒状になっていて
一輪挿しても倒れないようになっています
ギュウギュウに予定の詰まった今回の旅(^^;)
疲れもピークの頃だったので
北鎌倉と鎌倉を少し歩いたのみでした
海の方にも行きたかったのですが雨が降ってきたので中止
何事も無理なく余裕を持って・・・がいいのだと思いました(^^ゞ
また今度は江ノ電でぶらり旅しようっと!
トラックバックURL
http://chistyle.blog18.fc2.com/tb.php/482-345b3bb5
トラックバック
コメント
おお~、鎌倉に行かれたんですね~^m^
鎌倉、風情があって良いところですよね
いつか老後にお金があったら笑、
鎌倉に住んでみたいなあ…と思ったりします
紫陽花、いろんな色があって綺麗ですね^^
白い紫陽花が可憐な感じがして可愛い♥
一輪ざしもキュートですね
ちゃんと工夫がしてあるところが
素敵だなあ…と思います^m^
ポチ
鎌倉、風情があって良いところですよね
いつか老後にお金があったら笑、
鎌倉に住んでみたいなあ…と思ったりします
紫陽花、いろんな色があって綺麗ですね^^
白い紫陽花が可憐な感じがして可愛い♥
一輪ざしもキュートですね
ちゃんと工夫がしてあるところが
素敵だなあ…と思います^m^
ポチ
緑が豊かであじさいがきれいで‥。
すごくいい所ですね^^
しっとりとした雰囲気が感じられます。
この一輪挿しも素敵ですねぇ。
あじさいがよく似合ってます♪
すごくいい所ですね^^
しっとりとした雰囲気が感じられます。
この一輪挿しも素敵ですねぇ。
あじさいがよく似合ってます♪

紫陽花っていろんな色がありますよね~
私は白やピンクがお気に入りです♪
京都も鎌倉ものんびり歩くと
その時々で発見がありますよね。
大好きな土地です(^^)

紫陽花には雨が似合うのでしょうけど
やっぱり晴れて欲しかったなぁ(^^;)
まぁ梅雨時だから仕方ないのでしょうけどね。
一輪挿しは今、我が家で大活躍です♪
東京とマリンスタジアムとTDSだけかと思ってたんですが、鎌倉にまで足を延ばしてたんですね♪
紫陽花の綺麗な時期に鎌倉に足を運べて、鎌倉を満喫出来たようで何よりです♪
鎌倉は最近行っていないなぁ…すぐに行ける場所だと、意外と足を運ばなかったりするんです(^_^;)
東京タワーもそうです(^_^;)
紫陽花の綺麗な時期に鎌倉に足を運べて、鎌倉を満喫出来たようで何よりです♪
鎌倉は最近行っていないなぁ…すぐに行ける場所だと、意外と足を運ばなかったりするんです(^_^;)
東京タワーもそうです(^_^;)

函館に住んでいて、
函館山や五稜郭タワーに行かないのと同じですね(笑)
関東遠征ではけっこうあちこち行きましたよ~。
久しぶりだったもので(^^ゞ