新しい記事を書く事で広告が消せます。
元旦の日、イマイチな天候にしぶる母を誘い(^^;)
六花亭の五稜郭店に行って来ました♪
師走に2度ほど喫茶室へおこわ定食を食べに行って
その時 メニューにこんなのを発見 ↓↓
子供の頃から憧れていた 誕生日当日に
「今日、誕生日なんです!!」
と言ってサービスを受けること(^^ゞ
一度言ってみたかったんです(笑)
母は普通にクリスピーワッフルとコーヒーをオーダーして
私は照れながら「あの~、今日誕生日なんですけど・・」
と店員さんに言ってみました(^^ゞ
即座に”おめでとうございます”の言葉と
好きなケーキ(4種類の中から1つ)と好きな飲み物を
プレゼントしてくれることを説明してくれました♪
少し迷いつつもショートケーキとコーヒーを(*^_^*)
なんと応対してくれた店員さんのお母さんも
元旦生まれなんですって!
けっこういるものなんですね~
おめでとうを言い合いました(笑)
母がオーダーしたワッフル
甘くないクリームとメイプルシロップ付き
コーヒーはおかわり自由でした
プレゼントがケーキでなければ私も食べたかったワッフル
見た目は大きくて一人では無理・・と言ったので
私が数口手伝いました(^^ゞ
でもフワフワして軽いので余裕で完食できると思いますよ
お年賀のクッキーもいただきました♪
外の入り口にいるワンコ
クリスマスの時は赤い帽子を被ってましたが
今日は紋付の着用♪
でも赤白の色的に写真では
クリスマスの衣装に見えるかもしれませんね(笑)
この後・・母は雪をはらってあげてました(^^)
本年スイーツ食べ初めの日
本日もごちそうさまでした~♪
達成感
さっそくのスイーツ初めだね。
やっぱりchikaさんと言ったらスイーツだわ☆
そうそう、お誕生日だったんだよね!
おめでとう!!
ダブルでおめでたいね。
六花亭はそんなサービスがあるんだね。
わたしも旅行中に帯広の六花亭に
寄ってきたけど、あのワンコって
やっぱりどこのお店にもあるんだ。
ちょっとマッチョだよね(笑)
おこわ。
わたしも一瞬「なんて読むんだろ」って思ったよ。
食べたいな~って思ってたからタイムリー。
雪こんソフトもおいしそう。
あ、雪やこんこが乗った
2層のチーズケーキ食べてきたよ。
今年もおいしいスイーツたくさん食べてね。

今年もよろしくお願いしますね♪
そしてお誕生日おめでとうございます。
元日生まれなんですね^^
私も友人もなんですよ。
学校が休みだからツマンナイってよく言ってました^^
ケーキおいしそうですねぇ。
私も来月誕生日だから、そういうサービスしてくれてるところ
行ってみようかな。
ウチの兄もそうなんですが、今年は帰ってこなかったので、何もせず。(^_^;)
うん、やっぱりショートケーキが一番いいな!
ううぅ~ん、この時間は、やっぱ辛い画像だわw
そしてお誕生日おめでとう!
お誕生日はやはり苺のケーキですよね~
私の姪っ子が12月31日の午後11時57分に
男の子を出産したんですよ。
もうあと3分でお正月生まれになるところでした!
昨日病院でご対面・・・・幸せを分けてもらってきました。

いちばんにありがとう(^_^)
私ってやっぱりスイーツ?!(笑)
困った時の食べ物ネタじゃないけど
最初はそんな感じだったんだよ(^^ゞ
健康とカロリーに気をつけながら
今年もおいしくいただきたいです♪
六花亭の店員さんに・・
これを機に毎年恒例に来て下さいねって言われて
セールストークでも嬉しかったなぁ(単純)
なかなか元旦に開いてるお店が少ない中で
ホント嬉しいサービスだったよ(*^_^*)
その後、おこわ食べてみた?
私は大阪の叔母に送ったんだけど・・
すぐ食べたようでおいしいって喜んで電話くれたよ。
六花亭はお菓子ばっかりじゃないんだね~と感心する一品
シンプルなんだけどイイよ♪

あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
元旦生まれってやっぱりけっこういるんですね~!
歴史上の人物もジャニーズの中にもいるって聞いたことあります(笑)
子供の頃は学校が休みだからホントつまんなかった記憶が・・・
今は何も関係ないですけどね(^^ゞ

今年もよろしくお願いします!!
雪また積もりましたよ~(T_T)
明日は荒れるようだし・・
また積もるんだろうなぁ・・・
今冬は雪の量がホント多過ぎで困ります(>_<)
この時間ってお腹が空いてくる時間ですね~
ワッフル食べたくなってきた(笑)
ん~我慢、我慢・・・

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)/
選べるケーキはマロンやチーズもあって迷ったのですが
誕生日って苺のショートケーキを思い浮かべますよね・・
なのでそれにしました(^^ゞ
実はケーキは・・喫茶室のイートインのみで
テイクアウト用って無いんですよ~
函館だけかな?お願いすると売ってくれるのかな?・・
でもクリスマスケーキは予約販売してたようです。
姪っ子さんのご出産おめでとうございます♪
ギリギリって感じの微妙な時間ですね(笑)